2017年06月15日

美化活動 〜 町をきれいに

6月15日、大町町手をつなぐ親の会主催の美化活動に参加しました。
前回の4月は雨の為中止でしたが、今日は 力が入っています 町をきれいに!! を合言葉に、スタートです。

9:30に集合、皆さん帽子を被り、軍手と火ばさみを手に準備完了  
大町中央公民館オリオンプラザ前から、三方向に分かれて総合福祉保健センター美郷を目指します

集合.jpg

 まずは、会長さんのお話です。よーく聞きましょう。

ゴミ拾い1.jpg

 車に注意して、空き缶やごみを拾います。

ゴミ拾い2.jpg

 一列に並んで、端を進んでいます。 アッ あつい!

ゴミ拾い3.jpg

 ペットボトルやたばこの吸い殻が多かったです。ガンバレ!

草むしり2.jpg

 「美郷」に着くと花壇の草むしりです。


日差しが暑くなってきましたが、みんなで力を合わせてゴミを拾いをしました

今後も、私たちが住んでいる町を綺麗にして行きたいと思います 

皆さんも、ごみはゴミ箱へ  くれぐれも道路には捨てないように;
きれいな町 きれいな日本にしましょう
一覧ページへ戻る
一覧ページへ戻る