こんにちは
朝晩は大分涼しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか
今年も10月20日・21日と研修旅行に行ってまいりました
今年は熊本市、天候もよく
旅行日和 

先ずは、日本のマラソンの父金栗四三ミュージアムへ

金栗四三の世界観を体験してしました



またユニフォームや優勝カップなども展示されてましたよ
午後からは、熊本市動植物園へ
天候のいい日曜日という事もあって
多くの家族連れのお客さんでいっぱいでした



広い敷地に動物や乗り物などたくさんあって楽しい〜
でも、ちょっとつかれた
疲れた後は、今日のお宿火の国ハイツへ
夕食
と 温泉
に入り、一日の疲れをとってリフレッシュ 
おやすみなさい
二日目スタート
加藤神社より熊本城へ
震災後の復興途中でしたが、城の周りをまわることが出来、
崩落した石垣をみて地震の大きさが分かりました


昼食の後、最後の研修地
片岡演劇道場へ

大衆演劇はほとんどの人が見たことなく初めて見ました
が
上演される演劇は喜劇みたいでみんな大笑いしてました
研修旅行もすごく楽しく過ごせました
来年も楽しみです

朝晩は大分涼しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか

今年も10月20日・21日と研修旅行に行ってまいりました

今年は熊本市、天候もよく



先ずは、日本のマラソンの父金栗四三ミュージアムへ


金栗四三の世界観を体験してしました



またユニフォームや優勝カップなども展示されてましたよ

午後からは、熊本市動植物園へ

天候のいい日曜日という事もあって
多くの家族連れのお客さんでいっぱいでした




広い敷地に動物や乗り物などたくさんあって楽しい〜
でも、ちょっとつかれた

疲れた後は、今日のお宿火の国ハイツへ
夕食



おやすみなさい
二日目スタート

加藤神社より熊本城へ
震災後の復興途中でしたが、城の周りをまわることが出来、
崩落した石垣をみて地震の大きさが分かりました



昼食の後、最後の研修地
片岡演劇道場へ

大衆演劇はほとんどの人が見たことなく初めて見ました

上演される演劇は喜劇みたいでみんな大笑いしてました

研修旅行もすごく楽しく過ごせました
来年も楽しみです
